令和2年4月27日  月曜日  下中玉ねぎ収穫始まりました。

2020年 5月1日(金) 山崎
近頃人気上昇中、うわさの下中玉ねぎ
第一しおんは数年前から苗植え・肥料散布・収穫と
下中玉ねぎの仕事に携わらせて頂いております。
成人利用者の方はもう慣れた仕事ですが、
今回放課後等デイサービスの方も収穫体験させていただきました。
自然いっぱいの中

どこまでも

どこまでも

下中玉ねぎ "(-""-)"
お店に並んでいる


玉ねぎに根っこがないのは

こんな地道な

作業だったんだ

( ゜Д゜)
選別作業も行います。

天気もよくて

心地よい汗をかきました。




どっちに入れるか

迷った時には

もちろんすぐに相談!



全部が食べれる大きさに

育つわけでもなく

畑にはこんな小さな

玉ねぎもあります。

発見!!
玉ねぎは

土にしっかり根を

張っていたので

力をいっぱい使って

収穫しました。

食卓にあがる『玉ねぎ』はいろんな料理に使われます。

特に下中玉ねぎはあま~~いと評判の玉ねぎ

畑でいつもと違う体験をして、楽しい気持ちで免疫力アップしました(=゜ω゜)ノ

ページトップ

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-38
社会福祉法人宝安寺社会事業部
TEL:0465-22-7667/FAX:0465-24-4411

Copyright © 社会福祉法人 宝安寺社会事業部 All rights reserved.