大きくなーれ 2月号 クッキング
2017.01.17 ほうあんふじ

○そらぐみ○
ちぎったり、切ったり、炒めたり、みんんなで力を合わせておいしい焼きそばが出来ました。後日給食で焼きそばが出ると、「前に作ったやつだー!あれ楽しかったね」とみんなで振り返る姿が可愛らしいそら組でした!!

○はなぐみ○
はな組は茶巾絞りスイートポテトを作りました。さつま芋の香りに皆が「いいにおーい♪」とうっとり♪作業中は「もう出来るかな~」と目を輝かせていました★実際に食べてみると、バターが効いていてとても美味しかったです*

○つきぐみ○
朝、登園するとエプロンを出してルンルンの子ども達♪キャベツをちぎったり、ウインナーを切ったり、炒めたりしてみんなで作った焼きそばは格別に美味しかったようで、ペロッと食べ終え大満足の子ども達でした。

○にじ組○
年長は制作のグループに分かれて行いました。にじ組の子どもたちは前日からとっても楽しみにしていて、出来上がった焼きそばを「自分で作るとおいしいね音♪」と嬉しそうに話していました。こういう体験も大事ですね♪

○ゆきぐみ○
ゆき組はおやき風スイートポテトを作りました。自分の順番になると、みんな力いっぱいに芋を潰してくれました。一人ひとりオンリーワンな形のスイートポテトが完成!「おかわり!」が飛び交う時間でした。

○ほしぐみ○
卵や牛乳、ホットケーキの粉を子どもたちが分担してボールへ入れて順番に混ぜ混ぜ♪こぼさずに混ぜることが出来ました。片面が焼きあがるとひっくり返すことも挑戦しました!みんなで作ったホットケーキは特別美味しかったようです。