今日のごはんはなーにかな?(うめ組 現在1歳)
2018年01月24日/小田原乳児園
みんなが好きなお給食☆

ごはん
いわしのみりん煮
ほうれん草と人参の納豆和え
大根と若布・なめこの味噌汁
たくさんあるメニューの中でも和食が大好きなうめ組の子どもたち。
この日の納豆和えも人気メニューの1つ☆

スプーンを使って食べることも
上手になってきたよ!!
大きなお口であーん ぱくっ。

スープもスプーンですくって飲めるよ!!

デザートにみかん。
大好きなみかんの皮を一生懸命
むく子どもたち。がんばれー!!

そして午後のおやつは…
じゃがチーズもち
手づかみで噛みちぎりながらもぐもぐ ぱくっ。
みんなで食べるおやつは美味しいよ♡
最後に調理の先生にじゃがチーズもちの作り方を聞いてみたよ!!

〈材料〉5個分(1つ 40~50g)
じゃがいも・・200g 片栗粉・・20g(約大さじ2杯強)
牛乳・・16g(約大さじ1杯強) スキムミルク・・6g(約大さじ1杯)
プロセスチーズ・・7g
〈作り方〉
1.材料を計量しておく。プロセスチーズは5mm位の角切りにカットする。
2.じゃがいもは適当な大きさにカットしやわらかくなるまで蒸しておく。
3.②のじゃがいもをフォークなどでつぶし、片栗粉、牛乳、スキムミルクを入れて
全体が混ざったら①のチーズを入れ混ぜる。
4.③を小判型に丸め180℃のオーブンで5~6分焼く。
※じゃがいもによって牛乳の量を調節する。
じゃがいもの変わりにさつま芋や南瓜でもよい。
うめぐみより♫