「歌って!」       「踊って!」
           「わくわく」「のりのり」

            \「コンサート☆」
   
       2018年3月22日/ほうあんのぞみ
2018年3月18日(日)、小田原市生涯学習センターけやきのホールにて“わくわくノリノリ コンサート”が開催され、ほうあんのぞみの皆さんも楽しみました。
盛り上げてくれるのは庄野真代さんとオービーズの皆さん!
 ドラム、ギター、パーカッション、キーボードで組まれたオービーズの方々は小田原高校出身の方や小田原市在住の方もいるミュージシャンです。曲によって使うギターが変わったりハモリがあったり、ウエスタンハットをかぶったりとパフォーマンスでも楽しませてくれました。
 そして、庄野真代さんは1978年に「飛んでイスタンブール」「モンテカルロで乾杯」が大ヒットした、紅白歌合戦に出場したこともある歌い手ですね。伸びのある美しい声とパワフルな音量でとても格好良い方でした!しんみりしたバラードから激しいテンポの曲まで歌っていただき、中身の濃い2時間でした☆
このコンサートの良いところはステージ前に自由に出てきて歌手を間近で見ながら楽しめるところです。伸びやかな声、ギターやドラムの生演奏の音が身体にぶつかって響きます。
      騒いでも・・・「OK☆」
      叫んでも・・・「OK☆」
      踊っても・・・「OK☆」

どんどん会場が盛り上がってくると身体も自然に動き出します♪
跳んで歌ってダンス、ダンス☆
もちろん座って楽しむのも良し♪
出たい時に出たい人だけ前に出るのがノリノリの秘訣。

ディスコのように激しいダンスをする人、肩を組んで歌う人、にこやかに手を振る人、小さく身体を揺らす人・・・楽しみ方は色々あるんです。

曲と曲の合間には庄野さんが握手やマイクをむけてくれました。

「楽しみなことはなあに?」

将来の夢を答えると応援してくれました☆



「僕にも握手してくださ~いっ」

「マイク、くださ~いっ」

とにかく会場は自由! 楽しみ方も自由!


「わくわく、ノリノリ?」「コンサート!」
「また来年も行きたいかあ~っ?」

「おーーーっ!」

「わくわく、ノリノリしたいかあ~っ?」

「おーーーーーーっ!!!」

また来年も行きましょう~。                藤井

ページトップ

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-38
社会福祉法人宝安寺社会事業部
TEL:0465-22-7667/FAX:0465-24-4411

Copyright © 社会福祉法人 宝安寺社会事業部 All rights reserved.