喫茶去(どうぞお茶でも飲みに来てください)

喫茶去とは何ぞや??

禅語の中の一つ、本来禅語としての意味は「お茶でも飲んで去れ」や「お茶でも飲んで来い」といったような叱咤する意味合いで用いられた言葉です。

しかし、現在ではその意味合いは変わり、「お茶でも飲んでいきなさいな」というように解されるようになりました。

この言葉のようにどうぞお気軽にお越しください。

5月のこどもホッと相談カフェ~~^ⓥ^) _旦~~
(出張相談箱根編~いつもあなたの側に~)

天気のいい日差しの中での一枚!!

このような風景が目の前にいっぱいに広がります(*^。^*)

日本屈指の観光地箱根、、、

建物の中も堂々たる伝統を感じさせる造りになっています(゜д゜)!

別館でさくら館もあります!

ベテランの相談員さんと一緒に相談開始!!

色々と教えて頂き、勉強になりました(*´▽`*)

出張相談に行ってきました!!場所は箱根町、、、

名歌「箱根八里」に「箱根の山は天下の嶮~」とう歌われるように山道の険しい箱根山、、、車酔いのある私には箱根の山道は堪えますが、景色がとにかく綺麗!!癒されます、、、(*´ω`*)

来月あたりからチラホラとがが咲き始めてきます、、、( *´艸`)

またあの名物車掌さんが大活躍ですね(*´▽`*)

四季折々の顔を見せてくれる町・箱根、、、また出張相談に来るのが楽しみです!

(記入者:大谷)

※6月の出張相談は湯河原:4日・20日、真鶴:7日・21日、箱根:9日・23日となっております。

ページトップ

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-38
社会福祉法人宝安寺社会事業部
TEL:0465-22-7667/FAX:0465-24-4411

Copyright © 社会福祉法人 宝安寺社会事業部 All rights reserved.