ただいま「対策中!」
デザインこねこさんからの贈り物
感染症の対策のためのポスター
2020年3月27日/法人本部

デザインこねこさんからのお届け物(ウイルス感染「対策中」ポスター)
法人本部もお世話になっている「デザインこねこ」さん。
今日は感染症対策のためのポスターを
法人施設のために持ってきてくださいました。
分かりやすくて、かっこいい、
しっかり対策できるための、頼もしいポスターです。
「デザインこねこ」さんは、感染症を予防したいみんなのために
小田原の町を守るために、ボランティアで作成してくださっているとのこと。
3.11のときにも同様のポスターを、社会貢献のために自費制作したそうです。
今できることは何かないか、常に考えて行動している姿勢にとても感動しました。
わたしたちもみならいたいです。

「みなさん、一日気をつけていってらっしゃい!」
今日もしっかり「対策」しましょう!
(小田原乳児園エントランスにて)

お店やショップ用のポスターもあります。
こちらは「まある」のエントランスのバージョンです。
「しっかり対策をして《営業》しています!」
というメッセージだそうですよ。
(「むすび処 茶のまある」にて)

また春がやってきました。新しいクラスが始まります。
子どもたちが植えた球根は、今年もいつもと変わらずかわいい花を咲かせています。
でも今年はなにかが違う年。
気をつけて、気をつけて・・・子どもたちを守りながら、
それでも春の色彩をいっぱい楽しみたいと思います。

お地蔵さまも見守ってくれています!
少し不安の中の新年度のスタートとはなりますが、一方で子どもたちや利用者さんたちはいつも通り元気いっぱいに過ごされています。
花々や自然をめでる心を忘れず、しかし他方ではしっかりと感染症への対策を行いながら、日常の安全と安心を守りたいと思います。
今後ともご理解とご協力をよろしくお願いいたします。
社会福祉法人 宝安寺社会事業部