ふじみのさと運動プロジェクト!
令和2年6月24日(水) 近藤
ふじみのさとでは昨年7月から運動プロジェクトを立ち上げ、始動してます。
内容は散歩とストレッチです。今回は散歩を紹介します!
利用者さんは、日常的に運動をするために散歩に出掛けます。
ふじみのさと周辺は環境に恵まれ、車の往来に気にすることなく、自然に触れながら散歩を行なうことが出来ます。
一昨年利用者さんの体重が増加傾向にあったため、管理栄養士さんと相談して摂取カロリーの見直しとともに、消費カロリーの意識付け(特に職員)をすることにしました。
ふじみのさと周辺は環境に恵まれ、車の往来に気にすることなく、自然に触れながら散歩を行なうことが出来ます。
一昨年利用者さんの体重が増加傾向にあったため、管理栄養士さんと相談して摂取カロリーの見直しとともに、消費カロリーの意識付け(特に職員)をすることにしました。
漫然と散歩をするだけだは無く、万歩計を持ち歩き歩数や距離を測り、データ化しました。
また歩いた距離を東海道本線に置き換えて、どこまで歩いたかを1階廊下に表示しました。
また歩いた距離を東海道本線に置き換えて、どこまで歩いたかを1階廊下に表示しました。
令和元年7月から始め、小田原、浜松、名古屋、京都、大阪、を突破して、3月末には目標であった神戸に到着しました!
途中、通過した静岡、大阪の銘菓を取り寄せておやつでみんな一緒に食べました!
毎日散歩や作業を頑張った分笑顔も多く見られました(o^―^o)
今年度も運動プロジェクトを継続して取り組んで神戸から山陽本線を通り鹿児島を目指していきます!
(p`・w・‘q)