寒さに負けず元気いっぱい☆
☆放課後等デイサービス☆
2020.2.23 放課後等デイサービス☆冬休みの活動☆
心をこめて♡
クリスマスの日、児童発達支援センターほうあんふじに通っている年下の子どもたちのためにみんなでプレゼントを作りました。
カップに飾り付けをしたり、折り紙を折ったり・・・
すてきなプレゼントができたね!!


これください!!
お店に何が売っているかの事前学習を行い、いざ買い物学習へ!!
上手にお買い物ができました☆
ほしい物はあったかな??
コーンをたっぷりかけて☆
子どもたちから「作りたい!」と提案があったモチピザを作りました!
みんな「おいしい、おいしい」と言いながらきれいに完食☆
片付けのお皿洗いも率先して取り組めていた子どもたちがとても素敵でした♡
観察、観察・・・
学童で育てている植物の観察をしました。
花や葉をよ~く見ながら書くことができていて、色塗りまで丁寧に行うことができていました☆
たこづくり♪
みんな思い思いの絵を描いて・・・
かわいいたこがたくさんできあがりました☆
できあがったたこは・・・公園に行って飛ばしに行きました!!

神社めぐり☆
年明けに神社めぐりに行ってきました!
階段や坂の上にある神社もありましたが、みんな元気いっぱいにのぼっていました☆
この神社の写真は子どもが撮ってくれたものです!
とてもかっこいい写真です☆


     寒い冬でも子どもたちは元気に外で体を動かしたり、
        制作などの活動に取り組んでいました☆
   
    たこづくりでは、自分の好きな動物やキャラクターを描く子もいれば、
       今年の干支である「ねずみ」を描く子もいました。
     子どもたちのアイデア盛りだくさんのたこができあがり、
          職員も楽しませてもらいました。

          色々な活動に取り組むことができ、
      子どもも職員も充実して過ごせた冬休みの活動でした☆
                                 ☆おおば☆

ページトップ

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-38
社会福祉法人宝安寺社会事業部
TEL:0465-22-7667/FAX:0465-24-4411

Copyright © 社会福祉法人 宝安寺社会事業部 All rights reserved.