あか・しろ・きいろ・ぴんく・むらさき
2018.6.14 ほうあんふじ にじ組
2018年4月。
新学期になり、去年そら組だったみんなは
今年度は新入園のお友達も増え にじ組 へと進級しました。
進級早々、きれいなチューリップを見にみんなでバスに乗ってお出かけをしてきました♪
            
      
                
            
      
                秦野市にある 泉蔵寺 というお寺にいきました。
      
  
  満開で見ごろのチューリップ。
行きのバスの中で、何色のチューリップが咲いているのかみんなで考えながら来たけれど
いざ来てみると、たくさんの色のチューリップが咲いていて、みんなは
「むらさきもあるんだね~!」
など、初めて見る色のチューリップに興味津々だったね。
      
  
  
            
      
                
            
      
                きれいなチューリップを見たあとは、みんなのお待ちかねの
おやつもぐもぐタイム♪
      
  
  帰りの車内、お寺の住職さんがみんなに会いに来てくれました。
住職さん『みんな!チューリップはきれいだった?何色があった?』
みんな「あか・しろ・きいろ・ぴんく・むらさき・・・きれいだったね!」
いろんな色の名前が車内に飛び交いました。本当にきれいなチューリップ。
みんなで見られてよかったね。
おまけに、住職さんからさらに、おやつのお菓子を頂き、午後のおやつの時間にも、
おいしいもぐもぐタイムがありました♪
              〇おおた〇