お空の雲は、そら組さん♡

2018.2.10 ほうあんふじ そら組

今日もとってもいい天気♪

外で寒さに負けずに遊んでいます!


スクーターに乗ったり、砂場でラーメン屋さん、山作り、鬼ごっこ

皆それぞれ好きな遊びを楽しんでいます♪

何やら、不思議な生き物を見つけると、

みんなで観察をしてみたり、

寒いときには、お水が氷になって、割って遊ぶのも

たのしかったね(^^♪

そんな中、Aくんが先生のところへ来て言いました。


Aくん 『先生!お空の雲は、そら組さんなんだよ♪』


・・・はて?

おおた先生 「どれどれ~?」


職員が聞くと、Aくんは空の雲を指さして言いました。


Aくん 『あの雲は、Bちゃん、それはCちゃん、Dちゃん・・・あれは、おおた先生、こっちが、みほ先生!

みほ先生は、かわいいの!!!』


・・・なんてかわいいのでしょうか?

でも、おおた先生のことは、かわいいって言ってくれないの?笑


おおた先生 「そうなんだね!Aくんには、お空の雲が、そら組のみんなに見えるんだね!

先生はね、あの雲がイルカに見えるよ!」


Aくん 『ほんとだー!!!あっちはタコだよ~!!!!!』

雲を見て、生き物に例えることがとっても可愛らしかったです。

そして、そこからまた、改めて学びました。

雲にそら組のみんなを例えていて、Aくんの頭の中には、いつもそら組のみんながいるのかな?


みんな、おんなじ空の下で、同じものを見ていても、見え方、感じることは

みんな違うんだね。

おんなじ経験をしていても、思ったこと、感じたことは

それぞれみんな違うんだよね。


違うから、きっと、良いんだよね。

みんなちがって、みんないい。

そういうことだよね。


Aくんが見た空は、Aくんの目に一体どんな風に映っていたんだろう?


そら組のみんなが見ている世界、先生の目にも、見えるかな?


みなさんの目には、この雲が、どのように見えますか?

この雲に、何を感じますか?

この日から、青い空と白い雲を見るたびに、先生はいつもみんなのことを思い出すよ。

今日も元気かな~?って♡


かわいかったので、すぐにみほ先生にこの出来事を伝えました。


おおた先生 「Aくんがね、あの雲は、みほ先生だって!!!」

みほ先生 『え~!それって、顔が丸いってことですか?(._.)』

おおた先生 「違うよ‼笑  かわいいんだって♪」

みほ先生『びっくりした~!』


私も顔が丸いから、丸顔コンビのそら組だね♪笑



                          〇おおた〇


ページトップ

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-38
社会福祉法人宝安寺社会事業部
TEL:0465-22-7667/FAX:0465-24-4411

Copyright © 社会福祉法人 宝安寺社会事業部 All rights reserved.