そら と ひまわり➀
2017.6.2 ほうあんふじ そら組
最近のそら組さんは、自由遊びの時間に折り紙でお弁当を作り
園庭でお弁当を食べたりして遊びました♪


愛児園との交流(インテグレーション)では、愛児園の園庭で
たくさん体を動かして遊びました。
ひろーい園庭にみんなにっこり♪



そら組のお部屋のなかでは
音の鳴る絵本をみて遊んだり、クッションにくるまって遊ぶなど
それぞれ好きな遊びをしています!


給食はモリモリ食べて、食べたらごろーーーん♪
そして雨の日には、お部屋の中で魚釣り遊びをしました。
みんなでアルミホイルで魚を作って、新聞紙でお池を作って、完成~♪
雨の日はお外に行けなくて、つまんないけど、
お部屋の中でも楽しい遊びはたくさんあるよね。
楽しくて、何度も釣って遊びました。
いるか組さんにも、作った釣り道具を持って行って一緒に遊びました。
いるか組のお友達も、よろこんでくれました。





園庭では草や花を集めて、先生たちやお友達にプレゼントをしてくれます。
そしてある日、そら組の女の子が先生に言いました。
「ねぇ先生。夏に咲くお花はなんだか知ってる?正解は~ひまわり!!育ててみたいなぁ~♪」
そんな一言から、そら組のひまわり栽培がはじまることとなりました。


ミニひまわりの種が青い色をしていて、みんなびっくりしたよね!





みんなで、一つ一つ種を植えて
たくさんのお水をあげました。


みんなで植えた、ひまわりさん。
《咲きますように・・・。》
みんなでお願いしたから、8月には、綺麗なお花に会えるかな。
○おおた○