ほーる の きもち
2017.3.27 ほうあんふじ 年長
僕は、ほうあんふじの ほーる。
晴れの日、雨の日、風の日、そして雪の日も
みんな、僕の部屋でたくさん遊んでくれてありがとう。
今日は、第47回 卒園式。
いままで一緒に過ごしてきた年長のお友達が卒園をした。
時間が経つのは、本当に早いんだね。
みんなが入園をしたときのことが昨日のことのように、僕はいまでも覚えているよ。


みんながほうあんふじに入園をしたとき、僕の部屋で入園式をしたよね。
あの時は、初めての環境に泣いてしまった子
座っていられずに僕の部屋から出て行ってしまった子もいたよね。


でも、今日のみんなは、ほんとうにかっこよかったなぁ~!
入場では、一人ずつ並んで、自分の席に上手に座って
長い時間を、椅子に座って待つことが出来ていたよね。
みんながこんなに成長をしていて、僕はすごくうれしかったんだぁ♪

いままで、ほうあんふじで 僕の部屋や
園庭でたくさん体を動かして遊んだり
椅子に座って好きなおもちゃで遊んだりしながら
「椅子に座って活動をする」練習をしてきたもんね。
楽しいことがあると、座っていられるんだよね。
それに、みんなが上手に座ったり、遊んだりしていると
先生たちがたくさん褒めてくれるんだよね。
先生に褒められて、みんなが嬉しそうに笑顔になっているのが
僕もすごく嬉しかったんだ。
みんなの笑顔は僕のエネルギーだからね。
褒められることで、みんなは
「やらなきゃいけない」って気持ちじゃなくて
しっかりと自分に自信を持って、「次も頑張りたい」 って気持ちになったのかな?




自分の名前を呼ばれて、上手に卒業証書をもらっている姿には、僕は感動したよ。

各クラスでの発表。
みんな、何度も何度も練習をしていたね。
本番は、少し緊張していたけど、とっても上手に出来たよね。
みんなの 「楽しかった」 「これから頑張るよ」 「ありがとう」
それぞれの気持ちはきっと聞いている人に届いていると思うんだ。


ほうあんふじで過ごした思い出。楽しかった思い出が新しいスタートへの力になるよ。

式の後は、僕の部屋でみんなでお弁当を食べたね。
みんなで、食べるご飯も今日が最後。
今まで、夏祭りやクリスマス会で僕の部屋で一緒にご飯を食べたよね。
おとうさん、おかあさん、せんせい、
みんなで一緒に食べるご飯は、どうしてこんなにおいしいんだろうね。
自然とみんなが笑顔になっていくのが、見ていてとっても嬉しいんだ。



楽しい時間は、あっという間に過ぎていって
もう、お別れの時間だね。
年長のみんな、いままで僕の部屋を大切に使って、遊んでくれてありがとう。
みんなと一緒の時間を過ごすことが出来て、僕は本当に幸せだったよ。

お友達想いの年長さん。優しい優しい年長さん。
お別れするのは少し寂しいけれど、きっといつかまた 会えるよね。
何かが終わるっていうことは、新しい何かが始まるってこと。
みんなそれぞれ違う道を歩いていくけれど、ほうあんふじでの思い出が、みんなの心を繋いでいるよ。
僕は、これからも ほうあんふじの ほーる。
これからも、たくさんの子どもたちの笑顔が見たいんだ♪
年長のみんな・・・また会う日まで。
ほうあんふじ ほーる より。