エプロンは苦手,,,でも食べたいから頑張る!

2017.1.10 ほうあんふじ 年長

今日は年長さんが待ちに待ったクッキング。


みんなで「やきそば」作り!!!


手を洗って、エプロンを付けて、さぁ!お料理のはじまりだぁ!



普段付けないエプロン、なんだかやっぱり


ご機嫌ナナメ。。。でも、


「焼きそば食べる?」 「・・・食べる!!!!!」と元気なお返事♪


《焼きそば》という魔法の言葉。


みんな上手にエプロン付けられたね。

まずは、キャベツをちぎるチームから~♪

ばりばりばりばり。。。


次のチームはウインナーを切るよ!


みんなの大好きなウインナー。


おいしそうだなぁ♪♪♪

そして、最後のチームが炒めるよ!!!


すこーし、熱いのは怖かったね。


お水が入って、ジュワーっと音がすると、ビクっとするお友達。

ん~~~。美味しい。おいしい。

「自分で作ると、おいしいなぁ♪♪♪」

年長さん。今年度初めてのクッキングが無事に終わったね。

エプロンを付けるのが苦手な子も、上手にエプロンが付けられたね。

みんなで力を合わせて、美味しい美味しい焼きそばが出来あがり。

美味しそうに食べるみんなの姿を見ることが出来て、先生たちもとっても嬉しかったよ。

今度は、何をみんなでつくろうかなぁ~??    

                             ○おおた○

ページトップ

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-38
社会福祉法人宝安寺社会事業部
TEL:0465-22-7667/FAX:0465-24-4411

Copyright © 社会福祉法人 宝安寺社会事業部 All rights reserved.