シトラス便り
2018年 6月25日/ほうあん第二しおん (支援2課 シトラス担当 服部 卓巳)
ほうあんホームシトラスのみんなの顔!(^^)!
日常生活はこんな風に過ごしてます♪
毎日生活を送っていく中で季節の移り変わりがわかるように
いろいろな行事を企画しています。
玄関先のプランターで育てた、水菜とラディッシュの野菜を収穫し
調理して夕食でお浸しなどで食べています。
また、おやつクッキングにもチャレンジ♪
今回はチーズケーキを作りました。
クリームチーズとマシュマロを混ぜ合わせたり
それを容器に入れたりとみんなで協力しての調理でした。
夕食後にはデザートとして美味しく頂きました。
美味しいケーキができますように…
クリームチーズやマシュマロなどの材料を溶かし
カップに入れるよ♪
支援員と利用者さんで協力しながら作りました!
美味しくできた?
冷蔵庫で冷やしたチーズケーキを食後に‥‥(^^♪
さっぱり、あま~いデザートでした♬
次は何にしようかな~!(^^)!
水菜栽培!
毎日の水やりでここまで大きく
なりました。
虫がついて大変でしたね。
去年は実がならず残念でしたが今年は
しっかりと収穫できました。
秋に向けてまた栽培しましょうね♪
美味しくいただきました!
今度は何を食べたいかな?
みんなで考えよう!
これからもお伝えしていきますので
ぜお楽しみにしてください(*^^)v