根府川deハンドベル(^_-)-☆
2017年1月31日/ほうあん第二しおん
(作成 鈴木淳子)
第二しおんでは、ボランティアさんの演奏などを聴く機会があり、楽しいひと時を過ごしています。今回は昨年度も来てくださったお日様広場の皆さんが演奏に来てくださりました。利用者さんとコラボのハンドベル演奏はとても楽しかったです。今回のボランティアさんは、小田原市内に在住の方達です。ボランティアさんには足を運んでいただき、いつも本当にありがとうございます(^^)/
お日様広場の皆さんがハンドベルを演奏に来て下さいました♬
利用者さんになじみのある曲を何曲も演奏して下さいました。ホールは吹き抜けなので、
とてもいい感じに音が響きます(^^♪
この日はクリスマスが近かったので、数々のクリスマスソングを演奏して下さいました。
♪ ドレミの歌
♪ きらきら星
♪ 見上げてごらん夜の星を
♪ ジングルベル 他
演奏しまーす(*^-^*)
ハンドベルをお借りして音を楽しみました!
僕の音は・・・君の音は・・・?
いい音だね(^^)/
あれ~?!
これは『ソ』のベルです♪
中には何があるかな?
音を出すボールがスプリングについてるな
今回はフラの披露もされました。
楽しんでいただくには?と
楽しんでいただける事を
色々と開拓されているようです(^^♪
記念写真をパチッ!と
いい笑顔です(*^-^*)
楽しかったのが分かりますね(^▽^)/
最後にはみんなでアンパンマン体操!
お日様広場の恒例です(^^♪
一緒に元気に体操しました♬