しおんの夏(入梅前のひと時)
私たちの眼や心を和ませ楽しませてくれる根府川の四季の移ろい、
そして、しおんの利用者さんたちの為に
頂戴した多くの方々からのプレゼントをお伝えします
2020年 6月 10日/ほうあん第二しおん (大水)

地域の民生委員さんからのプレゼント
しおんの玄関先で、日々利用者さんたちをお迎えしてくれています。
利用者、職員みんなで朝夕水やりをしながら、楽しんでいます。
利用者、職員みんなで朝夕水やりをしながら、楽しんでいます。

天国からのプレゼント
長年しおんを利用された利用者さんとそのご家族の思いがこもったバラの花です。
今年も天国からのプレゼントを頂きました。
今年も天国からのプレゼントを頂きました。




利用者ご家族からのプレゼント
しおんの周りを彩る紫陽花が咲きました。
これらは利用者のご家族がお休みの日に一生懸命植えてくれました。これから梅雨を迎えますが、一層楽しませてくれると思います。
しおんの周りを彩る紫陽花が咲きました。
これらは利用者のご家族がお休みの日に一生懸命植えてくれました。これから梅雨を迎えますが、一層楽しませてくれると思います。

通路沿いの紫陽花。ここ何年も元気に咲いています。毎年株が多きくなっています。

令和2年度の家族会役員の方々です。緊急事態宣言も解除され、久しぶりにお会いできました。
まずはご家族の皆様のお元気が何よりです。新しい活動を模索中です。
まずはご家族の皆様のお元気が何よりです。新しい活動を模索中です。

そして家族会からのご奉仕プレゼント!
今日は家族会ボランテイアの日です。12名のご家族が参加され、しおんの草むしりなど環境整備を行って頂きました。
今日の成果の一部です。いつも本当にありがとうございます。
今日は家族会ボランテイアの日です。12名のご家族が参加され、しおんの草むしりなど環境整備を行って頂きました。
今日の成果の一部です。いつも本当にありがとうございます。

初夏ならではの相模湾、この時期ならではの清々しさ、潮の流れを感じます。

雄大な空と涼やかな雲。これから入梅を迎え、しばしのお別れかもしれません。

根府川の丘陵。この時期、鴬をはじめ様々な鳥たちの鳴き声が聞こえてきます。
姿は見れませんが、素敵な歌声のプレゼント!
姿は見れませんが、素敵な歌声のプレゼント!