平成30年1月10日 水曜日  太極拳教室を行いました!

ほうあん第一しおん(放課後等デイサービス) 露木

皆さん、太極拳は知っていますか?

太極拳は中国武術の一派で、護身術および健康法として行われています。
中国では、朝公園に集まって練習している様子も見られますね!
緩やかな動作で全身の力を最大限に使います。

しおんワークプレイスでは、太極拳の先生をお呼びし
実際に皆で体験をしました(^^)♪
Let's 太極拳☆
小田原市、真鶴町などで太極拳の先生をやられている方が
しおんワークプレイスに来ていただく事になりました!!

ゆっくりな動きで簡単そうに見えますが、実はとても体力を使います!
足の位置、手の位置、どれも複雑な動きに、皆必死です(゜Д゜;)

始めは動きのみの練習を行い、最後はその動きを音楽に合わせました。


先生と一緒に!
太極拳を始めて数分・・・

身体がポカポカしてきました(゜o゜)~*

太極拳は初めての体験だったので、
興味を持ちながら参加することができました!


最後は先生と一緒にパシャリ☆
あれ?職員の後ろに隠れている人がいますね~
恥ずかしがり屋さんがいるみたいです(^^)


ページトップ

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-38
社会福祉法人宝安寺社会事業部
TEL:0465-22-7667/FAX:0465-24-4411

Copyright © 社会福祉法人 宝安寺社会事業部 All rights reserved.