●●●●買い物に行きたくない日のごはん●●
 
●● 2020年9月11日 Blossom  ●●● 
主婦向けの雑誌の見出しみたいですが、今回の土曜稼働の話です。
買い物に出たくない日ってありますよね。
暑い。寒い。雨が降っている。忙しい。めんどう。
これに加えて、今は、感染症予防な為なのか、自粛が声高に叫ばれているからなのか、
あまり人ごみに出たくない気分です。
そんな時のための料理や、
そんな時のために買い置きしたいもの、
そんな時のための美味しく栄養を摂る知恵
そんなことを勉強し、実習いたしました。

さて、食材です。
乾麺…素麺にうどん…は、日持ちもするので、あると便利ですね。
そして缶詰。おなじみのマグロやカツオ、コーンなどなど、
普段の料理にもいろいろ使えて便利です。
冷凍庫には、冷凍野菜も!強い味方です。
これに、冷蔵庫にある物を足して、チャチャっとつくりますよ。
ほい、出来ました。
釜玉うどんに、ソーメンチャンプルーです。
炭水化物にたんぱく質、ビタミンだって摂取。
調味料を工夫して、味にも変化を出しています。
だって、美味しくなくちゃ嫌ですもんね。
結果、参加者からはレシピをメモする人が...好評でした。
簡単にカップ麺で済ませる日があってもいいけれど、
ちょっとの工夫で豊かな食事になりますね。
               防災の観点からも、食料の備蓄は大切。
               そういえば、ソーメンチャンプルーって、台風の時の沖縄の定番料理なんです。
                                                 
陶山






 

ページトップ

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-38
社会福祉法人宝安寺社会事業部
TEL:0465-22-7667/FAX:0465-24-4411

Copyright © 社会福祉法人 宝安寺社会事業部 All rights reserved.