●●●●●●● 見えないものとの闘い ●●●●●●●●
●●● 2020年6月5日 Blossom ●●●

こんにちは。
数か月のうちに、世相は変わりました。
その中でも、私たちはそれぞれに考え、生活しています。
Blossomでは、メンバーを二班に分け、午前午後の二部制で講習を行っています。
そして、こんなものを設置しました。
空間をまるごと除菌してくれるそうです。
頼もしい!
●●●●●●●●●●●●●●
数か月のうちに、世相は変わりました。
その中でも、私たちはそれぞれに考え、生活しています。
Blossomでは、メンバーを二班に分け、午前午後の二部制で講習を行っています。
そして、こんなものを設置しました。
空間をまるごと除菌してくれるそうです。
頼もしい!
●●●●●●●●●●●●●●

そんなきれいな空気の中、
本日午前中の就労講習の様子です。
テーマはアサーション。
自己主張の大切さを学びます。
本日午前中の就労講習の様子です。
テーマはアサーション。
自己主張の大切さを学びます。

相手の気持ちを考えたうえで、
しっかり自分の意見も言う。
難しいことです。
何度も繰り返し学習していきます。
しっかり自分の意見も言う。
難しいことです。
何度も繰り返し学習していきます。

冒頭に紹介した装置ですが、
光触媒で、ウィルスやらを除去してくれるとのこと。
両方とも目には見えませんね。
でも、今はみんな手探り。
手探りで、新しい何かをそれぞれに掴んでいきましょう。
見えない何かに文句言っていても仕方ないですからね。
陶山 ●●●●●
光触媒で、ウィルスやらを除去してくれるとのこと。
両方とも目には見えませんね。
でも、今はみんな手探り。
手探りで、新しい何かをそれぞれに掴んでいきましょう。
見えない何かに文句言っていても仕方ないですからね。
陶山 ●●●●●