作業訓練中です。

2018年8月21/Blossom

 **********Blossomのエントランスです**********

今年は、早く梅雨がやってきて…
夏が来るのも早かったですよね~
この暑さ、いつまで続くの?
と思っていたら。
秋の来るのも早そうです。
ほらほら、柿ですよ!
まだ青いけど
シッカリ実をつけている。
夏の花、百日紅も
まだきれいに咲いていますが、
今は青い紅葉が色づく季節に
だんだん近づいています。

*****そんな、秋の気配を感じ始めたある日のBlossom*****

Blossomでは、就労講習以外に
作業訓練を行っています。
企業からいただいてきたお仕事を、
Blossomの施設内で行います。
この作業で、少しですが
毎月皆さんに工賃をお渡しすることができます。
お金をいただくことの厳しさを
実感しますね。
この日のお仕事は、
まずはタオルをたたんで…

あの~、旅館に泊まると、
タオルと歯ブラシ
貰いますよね。
あのセットをつくっています。
ほら、後ろはタオルの山!
まず、指示通りに正確に行う。
これが第一です。
そしてそのうえで、
何を意図して
作業に臨むかが大切。
時間を意識してみる。
時計を気にして、
どうすれば早くできるか、
工夫する。

そんな提案をして
作業訓練を行っています。




柿が赤くなったころ
Blossomのメンバーは、
何人かが巣立っていくと思います。
ここでの学びを身につけ、
花開き、実を結んで…              

                        陶山


ページトップ

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-38
社会福祉法人宝安寺社会事業部
TEL:0465-22-7667/FAX:0465-24-4411

Copyright © 社会福祉法人 宝安寺社会事業部 All rights reserved.