夏バテ防止‼冷しゃぶうどん
2018年7月27日/Blossom

暑い日が続きます。食欲も減退気味。料理するのも面倒だし…
でも、こんな時こそバランスの取れた食事をしないと、夏バテしちゃいますね。
今回は、夏メニューをつくってみました。
冷しゃぶうどんです。
自分で盛り付けしてもらいましたが、
う~ん、個性がでますねぇ~
あれ~、トマト入れてない人が二人もいますが…

豚です。
豚のビタミンB1で、
疲労回復!!!
今日はバラ肉を使います。

野菜を切って…
赤いトマト
緑のオクラ
黄色いコーン
しめじも使いました。
これは黒い食材。

うどんをゆでて…
白いうどん
乾麺は茹でるのが大変ですけど、
常備しておくと役に立ちます。
コレ、100均の商品ですが
おいしかったですよ。

豚肉はゆでて冷水に

タレにはオイルを入れました。
さっぱりしたものが
食べやすいけれど、
上手に油も摂取。
今回はごま油にしてみました。
味見しながら、
アレコレ足して好みの味に…

赤、緑、白、黒、黄
食卓にこの5色を入れると、
バランスと取れた
食事になります。
一皿で全部とれちゃいました。
将来一人暮らしをしたら
こんな工夫も必要。

いただきま~す。
5色の食材をを入れることで、栄養バランスも良くなりますが、
視覚から満足感も得られます。
食欲が増しますよね。
家ではお料理することがほとんどないという皆さん、
少し興味をもって、食に積極的に向き合ってみてくださいね。
あ、今回の食材費も、1人分100円くらい!
ちょっと頑張って自分でつくれば、美味しくて体にも良いものが安くできるんですよね~
自戒の念を込めて…… 陶山