「私のワーク手帳」活用術
2018年12月19日/Blossom

+ Blossomでは、皆さんにこんな小さなノートをお渡ししています +
そして
実習やトライアル雇用で皆さんが企業へ行く時
これを持って行ってもらいます。
これをどのように活用するのか...
それが、本日の就労講習のテーマです。
どのようにって…
仕事を忘れないようにメモするんじゃないの?
はい
それはもちろんなんですけどね…

そう、
まずは仕事内容や
会社の決まり事など、
どんどん書き留めましょう!
覚えられなかった事も、
ノートを見れば出来る!
それが重要です。

それから、自分の心身の状態。
その日の仕事内容と
合わせて書いておけば、
客観的に振り返られます。
自分の状態への気づきも
深まるかもしれません。
さぁ、
実際にやってみましょう。

日付や天気、気温も記入。
何か確認したいときに
思いだしやすくなり、
役立つと思いますよ。
チョット日記みたいで
読み返すのも楽しそうです。
+++++++++++++++++++++++++
「 私のワーク手帳 」 書き留めるという習慣を身につけて、
是非活用して下さいね !
陶山
+++++++++++++++++++++++++