刺激になります! 勉強会

2018年1月10日/Blossom
就職した後に長く働き続けるには…?
Blossomで最も力を入れているところです。
相手を思いやりながらも自己主張をする、アサーション。
自分の感情のコントロールの方法 etc...
繰り返し学んできましたよね。

そして、今日も…
あれっ、今日はちょっと雰囲気が違う。




 
そうなんです。
今日は根府川から第一しおんの方が来てます。

初めて学ぶこと。
しっかりノート取ってます。
いつもと違う場所で、緊張しますよね。

同じ法人にありながらも、
利用者の皆さんはお互いあまり会うことはありません。


初めての勉強会どうでしたかね?
「気持ちのコントロールは自分に必要だと思う」
との感想もいただきました。
すばらしい 「気づき」 ですよね。

さて、Blossomのメンバーは…?
いつも勉強している先輩として
質問にもしっかり答えなきゃ!…って
刺激になったのでは?


勉強会の準備や後片付けも、
率先してやってくれました。
頼もしかったですよ。
第一しおんの皆さん、また来てくださいね。
                      陶山

ページトップ

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-38
社会福祉法人宝安寺社会事業部
TEL:0465-22-7667/FAX:0465-24-4411

Copyright © 社会福祉法人 宝安寺社会事業部 All rights reserved.