マインドフルネスに…色々実践してみた!!
2018年10月10日/Blossom

今日は祝日稼働日。
Blossomの就労講習でよく取り上げるストレス対処法、
これを実際にやってみました。
後悔や先の不安にとらわれている意識を自分の体に戻し、
リラックスして五感で今を味わう…
そのメソッドを、紹介、実践。
***
まずは、宿題形式でいくつか提案してみましたよ。
みんなそれぞれやってきてくれたようです。
どんな風に感じたか、
その時の気持ちをみんなでシェアします。

Blossomでも毎日行っている深呼吸、
呼吸法!
これを、少し丁寧にね。
吸って…吐いて…
その呼吸に意識を集中させることで、
自分の心を体につなげます。
だって、呼吸しているのは、
過去でもない未来でもない
今の自分の体ですからね。

そして…
やはり日課に取り入れているストレッチ。
気持ちよく伸ばしたところに意識を向け、
そこに呼吸を流していきます。
今日はヨガマットを準備して、
いつもとは違う動きをしてみました。
ちょっとヨガ的要素を取り入れて…
コブラのポーズ!

アロマフューザーを仕掛けておきました。
リラックス効果のあるラベンダーの香り。
香りもストレスのセルフケアに有効でしたよね。
嗅覚で感じて…
ゆったりしたボサノバをBGMにしてたの、
気づいてもらえたかな?

カモミールティー。
これもリラックス効果があります。
お気に入りのカップに入れて
見て楽しんで…
そう、五感がはたらいてるって、
今ここに集中できているから…
マインドフルネスですね。
*********************
せっかくの連休なのに、ここに参加してくれたメンバー…
何か一つでも心に留まる体験があったらうれしいです。
陶山