チームで仕事 <別バージョン!>
2018年10月5日/Blossom

本日のBlossomの作業訓練は、旅館のタオルセットづくり。
ん?またか…
ええ、たしかに。でも、そこはBlossom!今日もテーマがあります。
製品を正確に仕上げることは、もちろん一番大切。
ですが、それだけではありません。
就労に向けての訓練でもあるこの作業。
毎回意図をもって取り組んで欲しいのです。

今回は3人ずつ、
A班とB班に分かれての作業です。
一人一つの作業をするのは、
前回の「流れ作業」と同じです。
***

三人が向かい合います。
自分の役割を果たしながら、
チームのメンバーの作業も
気にしながら行います。
***

おっと、今何時?そう、今回のもう一つのテーマは、時間を気にすること。作業の時間を区切ったのです。時計を気にしながら、きりの良いように作業速度を調整します。チームの仲間の進み具合も気にします。プレッシャーを感じることも、訓練ですね。一人一人、それぞれが意図をもって訓練に臨む、そんな意識を身に着けて欲しいと思っているBlossomです。陶山