ライン の練習
2018年10月3日/Blossom

こんにちは。
今日はラインの練習です。
あの… ライン と言ってもSNSのLINEじゃないですよ。
それは皆さん得意なので…
流れ作業、ライン作業です。

まずは、
私はタオルを袋に入れます!
タオルが折れないよう、四隅をキッチリ!

そして次は、歯ブラシを入れます!!
向きに注意です。

私が袋の封をします!
空気を抜いて、ぴっちり!

最後に束ねます!
旅館のタオルセットの完成です!

テーマは、『チームで仕事を仕上げる』です。
自分に与えられた仕事はそれぞれ1工程。
そこに集中し、自分の役割を果たす事。
そして、流れに乗らなくてはいけません。
これが、けっこう難しい。
一つのことにこだわってしまうと、自分の前に製品が溜まってしまいます。
すると流れが止まってしまう。ちょっとプレッシャーですね。
「ちょっとおかしいな」と思う製品は、はじいてラインが止まってから報告、相談。
チームで仕事を行うには、ルールが必要ですね。
多くの事に気づく、良い訓練になると思います。
同じ作業をするにしても、テーマを持って行う。
Blossomでは、そんな工夫を心がけています。
陶山