「あいじえんかぞく」の贈り物
令和2年10月1日 小田原愛児園
小田原愛児園の園児には、一人ひとりのお子さんのご家族のほかに
「あいじえんかぞく」がいます。
「あいじえんかぞく」は、たくさんの卒園生、
たくさんの卒園生のご家族のみなさん、そして歴年の先生たち・・・。
大きくなっても、卒園してから時間がたっても、
小田原愛児園の「かぞく」でいてくれる皆様方です。
新型コロナの中でも、毎日運動会の練習にがんばっている園児たちのために、
今日も「あいじえんかぞく」である卒園生のおばあさまから
かわいい手作りのマスクがたくさん届きました。
小田原愛児園に通われていたお孫さんたちは、もう社会人や大学生だそうですよ (^^♪。
小田原愛児園のことをいつまでも忘れず
気にかけてくださってありがとうございます。
「こどもたちには、コロナ禍の中でも元気いっぱいで遊んでほしい。」
そんな思いやりの心あふれる手作りマスクです。
卒園したお友だち、ご家族のみなさん、
いつも温かく小田原愛児園のこどもたちを見守っていただいて
ありがとうございます。
小田原愛児園 職員一同
たくさんのかわいい柄で丁寧につくられた布マスクです