おうちでできるキッズヨガ
令和2年5月18日/小田原愛児園
小田原愛児園ではキッズヨガをする時間があります。
今回は、お家でもできる子ども達に人気のヨガポーズをいくつか紹介いたします。
最初は木のポーズ。
バランス感覚を養います。
①足の裏を床につけ
正面を向いて立ちます。
②片方の足はつま先で立ち、
膝を外に向けかかとは反対の足に
ちょんと添えます。
両手を横から天井に持ち上げて、
木のポーズです。
ゆらゆら揺れながら
バランスをとっていくのが
大好きなポーズです。
次は蛇のポーズです。
背中を強くしていきまず。
①うつぶせになります。
胸の横に手をつきます。
②手で床を押し、
胸と顔を正面に向けます。
「シャー」と口から音を出し、
ヘビになりきります。
広がった胸にたっぷりの呼吸が
入っていきます。
次は犬のポーズです。
身体を活性化させます。
①四つ這いになります。
②手で床を押し、
おしりを天井に向けて引き上げます。
全身の力を使って
背中を伸ばしていきます。
最後は、花のポーズです。
集中力を高めます。
床にお尻をつけて座り、
膝は外側に倒します。
両足の裏をくっつけます。
②右腕を右膝の下に入れ、
左腕を左膝の下に入れ
両足を床から引き上げます。
後ろにコロンと転がりやすいので
気を付けてやってください。
みんなでやってるキッズヨガは、
親子でやっても
一人でチャレンジしても
楽しいですよ。
ご家庭でも、
ちょっとした時間に
ぜひやってみてください!
もも1くみ(3歳児)