お外、だーいすき!
(年少組/もも1組)
平成30年6月6日/小田原愛児園
お外では・・・・?
丘の上にある太鼓橋!
高い所はちょっぴり怖いけど
いい眺め♪
「せんせいー!みてー!すごいでしょ?」
先生も笑顔で応援!
ちょっぴりお姉さんになった気分で
2歳児のちゅうりっぷ組さんと
一緒にお山づくり!
優しさを発揮しながら楽しそうですね♪
ゆり組さんとの
ごっこ遊びが始まりました!
「いらっしゃい!いらっしゃい!」
「どれがいいですかー?」
たくさんのお友だちと遊べて
楽しそうです☆
保育室内では・・・・?
プラレールが大好き!
線路をいろいろ繋げてビューンと走ります!
お友だちと順番に電車を走らせたり
「どうぞ」と譲り合う姿が見られます♪
お気に入りのハンカチやタオルを使って
ごっこ遊びも始まりました!
何をくるんでいるのかな??
ある日の夕方
もも組さんと同じぐらいの高さのユーグリッドブロックが!
みんな興味津々!
どうなるかなー??
「ねぇねぇ?こうやったらどうかな??」
「ここはこうしようよ!」
みんなの意見を出し合ってどんどん高くします!
いつ倒れるかなってドキドキ・・・
最後は・・・じゃーん!!!
「すごーい!!」
「やったねー!!」
年長組のお兄さんと同じぐらいの高さになりました☆
「本当だ!ぼくと同じぐらいだ!」
その後はどうなるのでしょうか・・・?