卒園を祝して!!日本の文化に興味津々の子ども達。
平成30年4月5日/小田原愛児園
おてまえを拝見しながら、和菓子をいただく子ども達。
いつもと違う雰囲気にドキドキしながらも、
ほんのり広がる甘さに「おいし~」と
ニッコリ笑顔が見られました。
出来立ての温かいお抹茶を頂きます。
少しずつ味わって飲んで
「あ~おいしい」「にが~い」と
素直な感想が聞こえてきましたよ。
おてまえを拝見した後は、
国宝の尾形光琳「紅白梅図屏風」を
鑑賞しました。
木の形を体で表現したり、
色を付けるのにどんなものを使ったか
当てっこしながら楽しく見ることが出来ました。
最後はお礼を伝え、御一方ずつにハイタッチで
お別れをしました。
素敵な出会いに感謝です。
ありがとうございました。
そして卒園式前日に…
年長組の子どもたちが在園のお友だちの各クラスに
お別れの挨拶に来てくれました。
心も体も大きくなって、
自信に満ち溢れたその表情に…
心から
卒園おめでとうございます。