さむいのさむいのとんでいけ~☆
平成30年1月11日 小田原愛児園 もも2組(3歳児)
み~つけた!「いいものみつけたよ」の声でみんな大集合。
園庭で”霜柱”を見つけました。
「氷だよ」「触ってみようよ」と好奇心いっぱいです。
霜柱を手の平にのせるとあっという間に溶けてしまいました。
「どうしてとけちゃったのかな?」
身近な自然にも不思議がたくさんあふれていますね。
「先生、見ててね」
一人で出来ることが嬉しくて何度も
挑戦して見せてくれます。
もうすぐクリスマス☆
ソノーレさんによる四重奏コンサートを
鑑賞しました。
ディズニーやトトロの演奏に大喜び!!
最後はバイオリン演奏を体験させていただきました。
ブーツ型のクリスマスバッグを作成中!
2本の毛糸を穴に入れ、編み込んでいます。
みんなが楽しみにしていたクリスマス会当日。
クリスマスの歌や絵本の読み聞かせ、、、
そして、ピエロさんが遊びに来てくれました!
楽しかったよー!
サンタさん、ピエロさん、
プレゼント、ありがとう!!
また来年も来てくれるかな?