2歳児クラスの毎日発見!

平成29年6月2日/小田原愛児園
絵本大好き!
大好きなアンパンマンの絵本を見て、幸せそうな笑顔。メロンパンナちゃんも可愛いね。
色いろカラフル
いろんな色でお絵描きグルグル!カラフル、カラフル、楽しい気持ちになっちゃうね~。
鈴はリンリンリン!
みんなで作った鯉のぼりが見守る中、楽器遊びをしました。鈴の音って奇麗だね!体をゆらゆら揺らして自然とリズムにのる子ども達って鈴になりきっているのかな~?可愛い姿のご紹介。
こねこね、のびのび、びろーん!
粘土っていろんな形に変身するんだ~!力をギュって入れたり、優しくコロコロ転がしたり、みんなの手は魔法の手!いろんな形が出来上がり。お姉さんが一緒に遊んでくれて嬉しいな。
4月26日(水)ちゅうりっぷ組(2歳児クラス)の懇談会を実施いたしました。
お子さん達が毎日やっている「ほうあんにこにこ体操」を保護者の方とやってみました。たくさん体を動かすことの気持ち良さを体験していただきました!
クラスごとの懇談では「お子さんの可愛いところ」「お子さんと一緒にする好きな遊び」について皆さんのお話を伺っていきました。家庭でしか見られない可愛い姿のエピソードを沢山聞くことが出来ました。
和やかな雰囲気で皆さんとお話することが出来て、素敵な時間を過ごすことが出来ました。保護者の皆様、ありがとうございました!!

ただいま登録されている情報はありません。

ページトップ

〒250-0004 神奈川県小田原市浜町1-4-38
社会福祉法人宝安寺社会事業部
TEL:0465-22-7667/FAX:0465-24-4411

Copyright © 社会福祉法人 宝安寺社会事業部 All rights reserved.